Company 会社概要

Greetings ご挨拶

生産者さんと食する人の笑顔の架け橋になりたい。

地域社会に貢献及び恩返しができる企業を目指す事、そして役員・社員会社で働く一人ひとりの努力や頑張りを評価して、その努力が報われる会社づくりを目指していきたいと思っています。
そのためにも野菜・果物正品の高価買取はもちろんの事、市場には出荷できないB級品も買い取って、自社店舗で訳アリ商品として販売しています。
生産者と商品者の相互理解を深めて生産者の収入アップ・消費者も見た目は悪いけど新鮮な食材が安価で購入できて嬉しいというWin‐Winの関係を作っていく事と、スーパーだけの納品業務では廃棄しなければならない物を通常の商品より安価で販売することにより、フードロスゼロを目指しています。
そういった活動の中で会社としても自然と利益を生みだせるような形を目指して日々努力しています。

代表取締役 清水保夫

代表取締役 清水保夫
DKF

会社名の由来

大恵フーズという会社名は、大地からの大きな恵みの野菜や果実。大切な人たちの身体を作る食事。
すべてが大きく恵まれる様に願い、命名しました。
お客様さまの様々なご要望に沿うパッケージ対応を可能とし、
野菜・果物の商品価値を高める納入もワンストップで承っております。

About Us 私たちの考え方

弊社では平成19年3月に 地産地消企業に登録しており

  • ① 地場の良質な食材の提供により、地域に根付いた食育の推進
  • ② フードロスゼロを目指した活動の推進(不良品の発生や返品となった食物を手直しし訳アリ商品として販売。廃棄ゼロを目指した活動)
  • ③ 産業廃棄物及びごみの排出の削減。ラップ・梱包シール・段ボール等、リサイクルできるものはすべてリサイクルをする取組み

以上の取組みから、食(消費者)と農(生産者)の距離を縮め相互理解の促進を図り、社会に貢献できる企業を目指します。
また、様々な野菜のおいしい食べ方等が提案できる会社であると自負しております。


会社概要

商  号
株式会社 大恵フーズ
所 在 地
群馬県前橋市東片貝町391番地 TEL.027-263-0063 FAX.027-263-0063
前印 前橋青果(株)市場内
資 本 金
1,000万円
役  員
代表取締役 清水保夫
常務取締役 中里夏彦
常務取締役 大﨑亨一
沿  革
平成11年5月 前橋市下新田町411番地 群馬大同青果(株)敷地内に株式会社大恵フーズを設立
平成18年3月 所在地を現在の地に移転
決 算 期
年一回 9月30日
事業内容
国産野菜・果実及び輸入野菜・果実の県内外スーパーマーケットへの販売
カット野菜・果実加工場及び、ホテル・レストラン等への納品業務
スーパーマーケット内での青果物(国内外野菜・果実)の販売
取 組 み
平成19年3月 地産地消協力企業登録
地場の良質な食材の提供により、食(消費者)と農(生産者)の距離を縮め相互理解の促進を図ります。
従業員数
社員 11名 パート 16名
主要取引先
ユニー(株) UDリテール(株) (株)エーコープ東日本 (株)ヨシケイ (株)カスミ 果実堂
主要仕入先
前橋青果(株) ぐんま県央青果(株) 桐生青果(株)
東京新宿ベジフル(株) 長野県連合青果(株) 足利青果(株)
主要取引銀行
しののめ信用金庫 足利銀行 群馬銀行 東和銀行
本社全景
本社全景
本社事務所
本社事務所
早朝の荷捌
早朝の荷捌
早朝のピッキング
早朝のピッキング

Guide Map ご案内図

休開市日については
前橋青果市場HPにてご確認ください。

前橋青果HP

SDGs Initiatives SDGsの取り組み

当社は国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、
事業活動を通じて、豊かな未来の実現に貢献してまいります。

人権・労働

健康経営を推進し、社員一人一人が健康でいきいきと働ける職場環境を整備します。

具体的な取り組み
  • 外国人も含め社員の待遇や労働環境の向上
  • 心身の状態に応じた休職、復職の支援
  • 長時間労働の抑制に関する社内規程の整備
SDGs

製品・サービス

製品・サービスの品質・安全性の向上に取り組み、顧客満足を追求します。

具体的な取り組み
  • 製品安全に関する方針・目標等の制定
  • 製造工程での安全確保体制、手順の整備
  • 自社製品に関わるリスクの洗い出し
SDGs

社会貢献・地域貢献

地域内の関係者とともに、事業の継続的な発展を通じて地域経済の活性化や雇用の促進に貢献します。

具体的な取り組み
  • 地域に対する寄付の実施
  • 地産地消の推進
  • 地域産品の販路拡大支援
SDGs

組織体制

リスク管理を適切に実施することで、事業の継続と安定的発展を目指します。

具体的な取り組み
  • 経営理念・目標の明文化
  • リスクマネジメント方針の制定
  • 工場見学や懇談会の開催等を通じ、
    地域住民との対話を継続
SDGs